[東京都・豊島区]高齢者安全運転支援装置の設置に補助金支給
[高齢者安全運転支援装置の設置]豊島区の高齢ドライバーの方への補助金のご案内
豊島区は安全運転支援装置を設置した方に対して東京都の補助金の残りの1割を補助することによって、装置の普及に努めています。
このような装置を普及をする事で、高齢ドライバーの踏み間違いによる事故の防止につながりますので、ぜひ補助対象となるか、要件をご確認ください。
高齢ドライバーの皆様、朗報です!
補助額について
東京都の補助を受けて安全運転装置を設置した費用の1割を補助(補助限度額1万円/1,000円未満切り捨て)
(例)東京都の補助9割(上限10万円)+本人負担1割(上限1万円)←この1万円を豊島区で補助
補助対象者の要件
以下の要件をすべて満たす必要があります。
- 豊島区内に住民登録がある個人
- 令和2年3月31日現在で70歳以上となる方
- 東京都安全運転支援装置設置促進事業補助金を受け、安全運転支援装置を購入及び設置した方
- 自動車検査証の「自家用・業務用の別」に自家用と記載があること
- 自動車検査証上の「所有者の氏名又は名称」又は「使用者の氏名又は名称」に記載されている氏名と、高齢者の運転免許証に記載されている氏名が同一であること
- その他
安全運支援装置の購入と設置の流れ(東京都と豊島区高齢者安全支援装置設置促進補助制度利用の場合)
利用者のする事
- 取扱事業者に相談
- 車の状況や要件を確認し、設置日を予約
各店舗で利用者がする事
- 予約日に来店
- 免許証・自動車検査証をご提示の上申請書を記入本人確認ののち、装置を販売・設置し、使用方法をご説明
- 都補助制度における本人負担分の金額をお支払い
- 領収書・作業明細書等の発行
利用者のする事
- 補助金交付申請書届出
- 補助金交付請求書兼口座振込金額依頼書提出
- 領収書・作業明細書等ご提示
- ご印鑑・振込口座番号等確認できるものをご持参
豊島区より
- 書類審査後交付決定通知書の送付
- ご本人の口座への振り込み
まとめ
高齢になっても安全に楽しくドライブができるように、ぜひ東京都や豊島区の補助金を使ってお得に、「高齢者安全支援装置の購入と設置」を行なってくださいね!
当所では、書類の作成代行も行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください。
東京都ホームページをご確認ください。
高齢者安全運転支援装置設置促進事業補助金(都民の皆様へ)
https://www.tomin-anzen.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/kakusyutaisaku/koureisha/hojokin/tomin/
豊島区ホームページをご確認ください。
東京23区初!高齢者の安全運転を支援
https://www.city.toshima.lg.jp/013/kuse/koho/hodo/r0107/1907261536.html
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません